アリイ 1/32 オーナーズクラブ ’84 ダイハツミラ ウォークスルーバン
オーナーズクラブのたこ焼きカーを制作します。
今回はサビ塗装やなんかで汚してみたいと思います。
シャーシ裏はとりあえず黒一色で塗装しておきます。
内装はカーキ一色でお手軽に。
エナメル黒を薄めてウォッシングしました。
ここから錆塗装に入ります。ヘアスプレーテクニックを使います。
ボディに錆色であるMr.カラーの艦艇色を塗りました。
この上にケープのスーパーハードをコーティングします。
テッカテカです。
ケープが乾いたら本体色を塗ります。水性ホビーカラーを使用しました。
本体色は水性系の塗料じゃないと剥がすときにうまく剥がれないので水性を使うようにしましょう。
デカールも貼っておきます。
いよいよ本体色を剥がしていきます。
普通の平筆の先を切って短くしたものを使って剥がしてみます。
塗装面に水を付けてしばらく置いたあとに筆で擦るとケープが溶けて本体色も一緒に持って行ってくれます。
下地色が姿を現し錆びた風に見えるという寸法です。
こんな感じになりました。
適当に擦るだけでそれっぽくサビ表現ができるのでおもしろいです。
この後一旦つや消しクリアーで塗膜をリセット。
各部パーツの取付と細部塗装。
シャーシも取り付けました。
油絵の具でフィルタリングをしてみようと思います。
使った色はホルベインのイエローオーカーとバーントシェンナ。
各色を点々と置いてからエナメル溶剤で伸ばしていきます。
ここでつや消しクリアーでリセット。
次は砂埃表現。エナメルのバフでアルコール落としというのをやってみます。
砂や埃が溜まった表現ですね。
かなり薄めたバフをバシャバシャと置いていきました。
置くだけで伸ばす作業はしていません。そうすると自然な感じで砂や埃が溜まった表現ができると思います。
ここでもつや消しクリアーで塗膜リセット。
続いて泥汚れの表現。
ダイソーパステルを使ってみます。
デザインナイフでカンナがけして粉末状にします。
これをアクリル溶剤で溶かしながら泥汚れを付けたい場所に置いていきました。
乾くとこんな感じになりました。
シャーシ裏もおもいっきり汚します。
最後にパステルをおさえるためにつや消しクリアーを軽く吹いて完成。
んー、やっぱり車はキレイなほうがいいかなぁ。