SHODO 仮面ライダーVS 栄光の7人ライダーに備えて

SHODO 仮面ライダーVSで新1号、新2号、アマゾンの発売が決定しましたね。
これで栄光の7人ライダーが揃うことになります。
自分も栄光の7人ライダーだけ欲しいと思ってこのシリーズを買っていたので嬉しいです。
昭和ライダーのことは詳しくないので7人ライダーの1号2号は普通に旧だと思っていました。
ですがどうやらどちらも新のほうだそうです。
しかも2号は新ではあるが頭は銀じゃないという中途半端な状態みたいです。
そこで旧をどちらも持っているので4弾の新は買わずにリペイントで済まそうと思います。
まずは1号から。
ブーツは曲線追従型マスキングテープでしっかりマスキングしてから塗装します。
頭は複眼と複眼下の黒の部分は残したいのでその部分にマスキングゾル改を塗っておきました。(分かりづらいですね)
今回の塗装はすべてエナメル塗料を使用しました。
エアブラシで塗装後、マスキングゾルを剥がすとこんな感じです。
複眼の色が気に食わなかったのでクリアレッドで重ね塗りしました。
腕のラインも曲線追従テープでしっかりと。
ちょっとエナメル塗料を薄めすぎて関節部分にビシャっと行ってしまいました。
そしたら案の定可動パーツが割れました・・・とりあえず流し込み接着剤でくっつけましたが耐久性が不安です・・・
続いて2号。
腕のラインは既に銀で塗られていてガイドがある状態なのでフリーハンドで白にリペイントしました。
旧2号から新2号への変身完了。
頭のリペイントがないので1号より簡単です。
今回はすべてエナメル塗料を使用しましたが頭やグローブなどのPVC?部分は2,3日経ってもベタつきます。赤はそうでもないんですが銀がね・・・
やっぱりPVCへのエナメルは駄目くさいです。
修正が簡単なのでエナメルを使っちゃいましたが、ラッカーを使うようにしましょう。
ナニワトモアレこれで12月を待つだけとなりました。